top of page
京都教育センターホームページ
ようこそ京都教育センターの新しいホームページへ
季刊ひろば218号を発行しました
1⃣ 学校って、どういうところ?そこでの仕事はどんなもの?
相模光弘(京都府内・小学校)
西條昭雄(京都綴方の会)
辻 健司(元京都市・公立中学校)
戸谷嘉之
中野宏之(京都教職員組合執行委員長)
2⃣ 追悼 高垣忠一郎を偲ぶ
野中一也(京都教育センター顧問)
高橋明裕(京都教育センター研究委員長)
春日井敏之(立命館大学名誉教授・近江兄弟社高等学校長)
菱山充恵(乙訓教職員組合)
佐伯宗信(大阪暁光高等学校)
長澤香澄(京都市・公立小学校)
芦田幸子(民主カウンセリング研究会事務局)
林 敬子(登校拒否・不登校を考える京都連絡会
第25回「全国のつどいin京都」事務局長)
ひろばの内容は
右のボタンをクリックすると一部を読むことができます。
2022年
2021年
2020年
№203 (2020年8月)
特集「新型コロナ禍で、子どもたちは、学校は?」
2019年
№200 (2019年11月)
特集
「幼児教育・保育の充実を求めて」
「表現することで子どもは変わる、育つ」
総論「幼児教育と保育の無償化政策の内容と問題点」
藤井伸生(京都華頂大学) こちら→
総論「いまの子どもの『表現』することの意味」
東 哲哉(城陽市立寺田南小学校) こちら→
№199 (2019年8月)
特集
「子どもの権利条約から学ぶ
~教育のスタンダード化とゼロトレランスに抗して」
「道徳教科書これでよいか?」
総論「子どもの権利委員会第4・5回最終所見を読む」
世取山洋介(新潟大学) こちら→
総論「道徳の『特別の教科』化のねらいと問題点、実践への提起」
倉本 頼一(元滋賀大学教育学部准教授) こちら→
№198 (2019年5月)
特集
「生きづらさの中の子ども・教職員」
総論「生きづらさのなかの子ども・教職員を支える
~孤立と自己責任から、わかり合い支え合う関係へ~」
山岡 雅博(立命館大学大学院教職研究科) こちら→
2018年
2017年
bottom of page